情報の多さと
選択肢の悩みから
開放される
老後資金のために
何から始めるべきか
迷走しなくなる
投資がもっと
身近に感じる
ようになる
正直なところどうなの?
必ず知っておくべき、お金知識
-
金利の上昇って景気や物価だけじゃなく投資にも影響するの!?
-
もちろん生活にかかるお金だけでなく新NISAなど投資にも影響します!
金利がどのように投資に影響するのか?の疑問にもお答えするので、投資がもっと身近に感じられるはずです! -
もう始めてはいるけど、これで本当にいいのか?選んだ商品に不安を感じている…
-
「本当にこれで大丈夫かな?」という不安、分かります!
セミナーでは他の方の事例を交えながら、あなたにピッタリなプランを一緒に考えます。
必要な金額を逆算して、今やるべきことが見えてくるので、モヤモヤがスッキリ解消しますよ! -
投資って本当にお金が増えるの?どれくらい増えるのか、全然イメージがわかない…。
-
「お金が増えるって聞くけど、実際どうなの?」って気になりますよね。
セミナーでは、具体的なシミュレーションを通して、お金がどんなふうに増えていくのかを体感していただきます。
疑問が解消されて、投資がもっと身近に感じられるはずです! -
老後のために投資を始めたいけど、何から手をつければいいのか迷子…。
-
年齢や収入、貯金額、そして理想の暮らしによって、「どれくらい投資するべきか」「どんな商品を選べばいいか」は全然違います。
もし自分に合わないやり方を選んでしまったら、もったいないことになるかも!
セミナーでは、失敗しないために知っておきたいポイントを、分かりやすくお伝えします。一緒に最初の一歩を踏み出しましょう!
噂になっている
疑問質問もスッキリ!!
- 相互関税不況の大パニックいつ回復するの!?
- 日経平均大幅下落で、どうなる!?
- 全世界同時株安、どうなる!?
- ドル安・円高進行の今後の展望は!?
- 今このタイミングでも始めるべき!?
- 私のS&P500・オルカンは大丈夫!?
HOME ROOMをきっかけに
投資を始めた公務員の方々の声
今まで公務員の皆様のさまざまな
お金の悩みを解決してきました。
「長期投資」×「複利効果」
投資をする人が増えている理由
単利とは元本だけに利息がつくもの
複利とは元本だけでなく、利息に利息がつくもの
運用年数が長いほど複利効果は大きくなるので、
長期で資産形成を行いたい場合にとても有効です。
毎月5万円を
30年間コツコツ積立投資したら?
- iDeCoの限度額が月2万円にUPしたけど新NISAとのバランスがわからない。
- 子供扶養手当の増額するけど浮いた資金で上手く活かすには?
- 配偶者の所得制限の上限がUPするけどどの資産に使うべき?
- 資産運用を何から始めたら良いか分からない
- 福利厚生の内容を知らず、無駄な保険に加入したまま。
- 老後の生活に不安を感じる
- 仕事量が多すぎて定時退社できない
STSのマネーセミナーでは
こんな事が学べます。
完全無料で、しつこい営業・勧誘は一切無し!
少しでも気になった方は
ウェブセミナーに参加してみてください。
これまでにご相談を受けた
顧客は約1万人以上!!
※投資・保険・ライフプラン相談の累計利用者数/2024年10月時点
ファイナンシャルプランナーの
ご紹介
- JMS認定マネーセミナー講師
- 生命保険協会認定FP
- 小学校教諭を経て大手外資系金融機関へ、MDRT資格を6年連続達成
- 公立中学校での金融教育授業の実施など良質な情報提供し活躍中
無料のセミナーに参加して
詳しく話を聞いてみる
セミナー運営
-
運営STS株式会社
-
本社大阪市中央区南本町2丁目6-12サンマリオンタワー9F
-
TEL06-6755-8565
-
事業内容コンサルティング業務
マーケティング業務
セミナー・イベント業務